本サイトではあらゆる困ったことの解決方法を紹介していますが、現在僕は新型コロナが困っています・・・
僕が住んでいる市でも、ようやく接種できるようになったので早速予約しました。
しかし想像よりも長くさまざまな面で影響が残っています。
今回は僕が受けている影響などについてお伝えさせていただきます!
新型コロナについてのおさらい
新型コロナの感染拡大が広がってきたのは2020年2月ごろ。
その少し前から中国の武漢で感染拡大が広がっているという話は聞いていましたが、ごく一部の地域での感染症と考えており、まさか全世界に広がるとは思ってもいませんでした。
また、感染拡大しても「数カ月で収まるんじゃない?」と思っていましたが甘かったです・・・
2020年夏~秋にかけて一旦は減少したものの、冬から春にかけて変異種が広がったこともあって再び世界中に広がってしまうことに。
2020年開催予定の東京オリンピックや野球の全国大会(甲子園)も延期または中止され、とても残念な思いをした人も多いのではないでしょうか?

高校球児は可哀そう・・・
仕事面での影響
まず仕事面での影響から。
以前は会社に行って働くのが当たり前ですが、新型コロナの感染拡大が広がった2020年4月ごろよりテレワーク(リモートワーク)での仕事が中心に。
それまでは「リモートでの仕事は絶対にムリ!」と思っていましたが、意外となんとかなりました。

通勤時間が不要となったため朝ゆっくり寝られるのはうれしいですが、運動量が減ったために体重も増えました(悲)。
また、テレワーク中心となったため飲み会が全く無くなった他、会社の業績が悪くなったのでボーナスも減少しました。・・・
プライベート面での影響
僕の趣味はテニスと海外旅行。
テニスはテニススクールのほか定期的に友人とやっていますが、新型コロナの影響でコートが使えないことも。
また、海外旅行も丸2年行けてないです。
それまでは年に2回、長期連休を利用して海外旅行に行っていましたが、まだ難しい状況。
2020年のゴールデンウィークにソウル旅行に行こうと思って航空券とホテルを予約していましたが、残念ながらキャンセルしました。
副業面での影響
副業面でも影響があります。
僕は海外個人旅行サイト『こじんたび』を運営していますが、海外旅行へ行くのが難しくなってからアクセス数が激減。
新型コロナ感染拡大前と比較すると、毎月アクセス数が落ち続けて現在は10分の1以下になりました・・・
これに伴い収益も激減。現在は月数千円に落ち込みました。
新型コロナはいつごろ収束する?
感染拡大してから約1年半経過した新型コロナ。
いつごろ収束するかはワクチン接種状況しだい。世界中の接種率が8~9割になれば収束が期待できると思います。
ただし副反応が心配ですよね・・・
僕の周りでは高熱が出た人はいないものの、数日間強い痛みが残ったり体のだるさが出たりしているようです。
しかし新型コロナを収束させるにはワクチン接種は必須。僕も予約済です。

僕は打たなくてもOK
まとめ
新型コロナは生活を大きく変えました。僕も仕事や趣味、副業と変化が多いです。
しかし皆がワクチン接種をすれば必ず収束します!
僕も可能な限り早く元の生活に戻れることを願っています。