雨ざらしで汚れた木材をスッキリきれいに!モールドゼロなら楽々カビを除去!!

 

家を新築してから早5年。建てたばかりは当然ピカピカでキレイでしたが、時間が経つといろいろなところが汚れてきます。

特に外部の木材はかなり汚くなってしまい、またこすってもキレイにならず困っていました。

そんなとき、強力カビ取り除菌剤「モールドゼロ」を見つけて使ってみたところ、スッキリときれいになりました!

今回はモールドゼロについて、使い方や注意点などについてお伝えします。

木材は雨ざらしで汚れがち

家の外部にある木の部分はアッというまに汚れます。

砂やほこりが原因の場合もありますが、カビが原因となることも・・・

大気中には目に見えない微生物の胞子が漂っており、それが木材に付着&雨などの水分によりカビが発生します。

カビが生えると、このように汚らしくなってしまいます・・・

黒カビにより汚れた木製の窓枠

寅次郎
寅次郎

どうにかしないと・・・

こすってもキレイになりません

木材に付着したカビはこすっても全然キレイになりません。

初期であれば多少とれることもありますが、範囲が広い&付着してから時間が経っているときはブラシなどでこすっても効果なし。

木材は柔らかいので、時間が経つとカビが奥深くまで広がってしまいます・・・

こうなってしまうと専用の洗剤や除菌剤がないとキレイになりにくいです。

「カビの除去ならカビキラー」というイメージがありますが、木を痛めてしまう原因になるのでオススメできません。

カビキラーを使うと木が腐食する原因となります

 

木材に付着したカビにはモールドゼロが効果的

僕もずっと「木材のカビをどうにかしたい!」と思っていましたが、そんな時に通販番組で見つけたのが強力カビ取り除菌剤『モールドゼロ(MOLD ZERO)』

モールドにはカビや菌という意味があります

あまりにもキレイになる様子に感動し、さっそく購入して試してみました。

箱の中身はこんな感じ。500mlのペットボトルと同じぐらいの大きさです。

カビ取り剤「モールドゼロ」の内容物

使い方について書かれた紙も入っていました

裏面には使用方法のほか、用途や成分も記載。塩素系の除菌剤であることも書かれています。

カビ取り剤「モールドゼロ」の裏面

 

 

モールドゼロを使ってみました

さっそくモールドゼロを使ってみました。

今回キレイにしたいのは木でできた窓枠。カビが生えているせいで黒くて汚らしくなっています・・・

黒カビにより汚れた木製の窓枠

また、ウッドデッキにも緑色のコケが生えてしまったので、ここもキレイにしたいです。

緑カビがついたウッドデッキ

 

使い方はカンタン。トリガーをボトルに取り付けて、あとはカビめがけて噴射するだけ。

木製の窓枠にモールドゼロを噴射

泡ではなく、液体がそのまま噴射されました。また臭いもそれほど気になりませんでした

そのまま放っておいても汚れは落ちますが、汚れがひどい部分は布でこすると落ちやすくなります。

木製の窓枠を付近でこする

あとは軽く水で流せばOK。

かならずゴム手袋をして使用してください

そのあとは1~2時間シッカリと乾燥させます。

雨が降りそうな日は避けて、晴れが続きそう&風が吹いている日がオススメです

ウッドデッキについた緑色のカビもすっきりと無くなりました。

モールドゼロによりキレイになったウッドデッキ

 

乾いたあと比較すると、キレイになっているのが一目でわかります!

モールドゼロを使う前と使った後の比較

 

 

タイルやゴム、壁紙にも使えます

今回は木材をキレイにしましたが、モールドゼロは下記のものも対応可能です。

・タイル
・ゴムパッキン
・壁紙
・外壁

なお、布製ソファも白カビが発生したので、ダメもとで塗布してみましたが、やっぱりダメでした・・・

寅次郎
寅次郎

布部分がボロボロになって穴が開いたよ

 

まとめ

モールドゼロは通常のカビ落としと比べると価格が高いですが、効果は抜群です!

手間なくスッキリときれいになるので、「カビだし、もう取れないな・・・」と思っている人にこそ試してほしいです。

2本セットだとかなり割安になるので、ぜひ試してみましょう。