撮りっぱなしはNG!写真を整理&バックアップすればさまざまな使い道があるよ

 

あなたは写真を何枚ぐらい持っていますか?

僕もたくさん持っていますが、シッカリと整理&管理するようにしています。

もし撮りっぱなしでそのまま・・・という方は今すぐ管理しましょう!

撮りっぱなしにしておくと、間違ってデータを消してしまい、二度と戻らないことも・・・

今回は撮影した写真を整理&バックアップする方法、および写真の活用方法についてお伝えします。

写真はすぐにたまりがち

僕は海外旅行が趣味。一回の旅行ごとに約200~400枚撮影するので、旅行関係だけでも1万枚以上の写真があります。

昔のフィルムカメラであればフィルムごとの枚数が限られており、プリントアウトするにもお金がかかるので撮影枚数は少なめでした。

旅行に行った時のプリント代は1万円近くかかりました

デジタルカメラであれば電子データで保存でき、消すのもカンタンなので「とりあえず撮影しておこう」と思って、つい撮影枚数が増えがちです。

僕の場合は旅行ですが、趣味や子ども、ペットなどの写真が撮りまくっている方も多いのではないでしょうか?

 

写真をバックアップする

写真はカメラ内のUSBカードに保管したまま、という場合もあるかもしれません。

しかしカメラを落としたり、ふとした衝撃で画像データが全て消えてしまうこともあります。

せっかく撮影した画像が消えてしまったら残念ですよね。

寅次郎
寅次郎

時間が経つと思い出も忘れてしまう・・・

もしものために、撮影した画像データはちゃんとバックアップしておいた方が良いです。

おもなバックアップ方法は次の3つ。

パソコン内に保管する

デスクトップ内にフォルダを作って、そこに写真データを入れて保管します。

手軽に保存できますが、パソコンの調子が悪くなって再インストールが必要となった場合はそのまま写真データも消えてしまいます・・・

また、安いパソコンは保存できるHDD(ハードディスク)の容量が少ない場合が多いため、僕のように写真枚数が多い場合は保存しきれない場合があります。

Googleフォトに保管する

Googleフォト(グーグルフォト)は写真や動画を保存できるサービスで、検索エンジンで有名なGoogleが提供しています。

Google フォト
Google フォトはあなたの写真や動画が帰る場所。保存するとすべて自動的に整理されます。共有も簡単です。

15GBまでは無料ですが、それ以上のデータを保存する場合は料金がかかります。

ただし写真は高画質モードで保存(自動で1,600万画素に変換される)すれば、無制限で使用できます

使用条件はたびたび変更されており、2021年6月以降に適用されるポリシー(Googleの方針)では、2年間使用が無い場合は全てのコンテンツが削除される見込みです。

外部ストレージに保管する

USBケーブルなどでパソコンと接続するHDD(ハードディスク)などを外部ストレージと言います。

外付HDD

HDDはパソコンと比べると大容量なので、数万枚の写真データがあっても楽々保存可能。

1600万画素の場合、画像1枚あたり約4~7MB(メガバイト)なので1TB(テラバイト)のHDDであれば約16万枚の写真データが保存できます!

USBで接続すれば、あとはパソコン上のフォルダと同じように使えるので便利です。

外付HDD(パソコンの表示)

 

「消えたら困る!」という写真の場合は2重コピー(例:パソコン内と外部ストレージにそれぞれ保存)がオススメ。

僕もHDD2台にそれぞれ同じデータ(写真やテキストなど)を保管しています

 

写真を整理する

写真は同じフォルダにすべて入れるのではなく、整理しておくと後で探しやすいです。

フォルダ分け

まずは『旅行』『ペット』『子ども』のように分類ごとにフォルダを作ります。

さらにその下にさらに細かい分類でフォルダを作ります。たとえば旅行の場合、国名・都市名のフォルダを順に作ります。

同じ都市の場合、それぞれ訪れた年を追記しておくと探しやすいです。

フォルダ構成

ファイル名変更

画像ファイルには英数字の組み合わせが初期ファイル名として付いています。

メーカー・機種によって異なり、Panasonicの場合は『P+数字』の組み合わせ。

このままでも良いですが、訪れた場所によっては後で忘れてしまうので、変更しておいた方が良いです。

ファイル名

なお、名前を変更しても撮影日時で並び変えれば、いつ撮ったかを思い出しやすいです。

どこで撮ったか分かれば、写真を有効活用しやすいのでオススメです!

寅次郎
寅次郎

数年経つと「ここどこだっけ・・・」となりがち

 

写真を有効活用する

写真は撮影しただけではもったいないので、趣味や副業への活用がオススメです。

たとえば次のようなことに利用できます!

フォトブックを作る

以前は撮影した写真をプリントしてアルバムにはりつけることが多かったですが、年月が経つと写真が劣化してしまうのが悩みでした・・・

しかしフォトブックなら、まるで本当の書籍のような仕上がりで劣化の心配がありません!

実際に本にしたり、カレンダーを作ることも可能です

副業でストックフォトをはじめる

撮影した写真をストックフォトサイトに登録して、それが購入されるとお金がもらえます。

僕も3社に登録しており、年間1万円ぐらいの収入を得ています。

ストックフォトに関して、くわしくはこちらをご覧ください。

写真を売りたいならストックフォトサイトに登録!実際に僕が登録している3社の特徴とは
旅行に行ったりペットなどを撮影していると、あっという間に写真が増えていきませんか? その写真を眺めるのも楽しいですが、ストックフォトサイトに登録すれば売れるごとにお小遣いがもらえます! 僕も3つのストックフォトサイトに登録しているので、それぞれのサイトの特徴や登録されやすい写真についてお伝えします。

 

まとめ

旅行先や子どもの学校行事などで撮影した写真が消えてしまったら、その時の思い出も消えてしまうようで悲しいですよね・・・

しっかりバックアップ&整理して、いつでも楽しめるようにしましょう!