ぶ厚い本を郵便で送る!イチバン安く送る方法はどれだ!?

 

荷物を送る方法として宅配便や郵便という方法があります。

僕も家の近くに郵便局があるので、小さなものは郵便で送ることが多め。

本も郵便で送っていますが郵便サービスはさまざまあり、本の厚さによって値段が変わってくるので知らないと想像以上に高くなりがちです・・・

今回は特にぶ厚い本を送る場合に安く送ることができる方法、およびそれぞれの郵便サービスの特徴についてお伝えします。

本や雑誌を送る方法

僕はAmazonで使わなくなった本を売ることが多いです。

売れた本は自分で梱包して発送しますが、その際の送料は自分持ち。

本の販売価格をもとにAmazonの手数料が引かれるので、送料によってはマイナスになることも・・・

僕も計算を間違って収支がマイナスになったことがあります

プラスになったとしても手間のわりに利益にならない場合もあるので、送料はとても重要です。

寅次郎
寅次郎

トータルで考える必要があるよ

 

郵便局で本を送る方法

郵便局で本を送ることができるサービスについて、それぞれ特徴があります。

料金は全て2021年秋時点です

定形外郵便

規格内と規格外があり、それぞれの条件は次のとおり。

規格内:タテ34cm×ヨコ25cm×厚み3cm以内重さ1kg以内
規格外:3辺の合計が90cm以内(長辺が60cm以内)重さ4kg以内

料金は重さによって決まり、規格内は120~580円、規格外は200~1,350円です。

ゆうメール

書籍やCD/DVDなどを送るためのサービスで、特徴は次のとおりです。

・重さ1kgまで
・サイズはタテ34cm以内 x ヨコ25cm以内 x 厚さ3cm以内
・追跡不可
・料金を支払うときに中身を見せる必要あり
・送ることができるのは印刷物や電磁的記録媒体のみ
・重さによって料金が段階的に異なり150g以下なら180円、1kg以下なら360円

ゆうパケット

小さな荷物を送るためのサービスで、特徴は次のとおりです。

・重さ1kgまで
・サイズは3辺の合計が60cm以内(長辺が34cm以内、厚さ3cm以内)
・納品書や請求書など信書以外であればなんでも送ることができる
・重さによって料金が段階的に異なり150g以下なら250円、1kg以下なら360円

クリックポスト

全国一律料金で小さなものを送るためのサービスで、特徴は次の通りです。

・重さ1kgまで
・サイズはタテ34cm以内 x ヨコ25cm以内 x 厚さ3cm以内
・インターネットの利用登録が必要
・自宅で宛名ラベルの印刷&貼り付けを行う
・クレジットカード決済
・料金は全国一律198円

スマートレター

全国一律料金で、信書も送ることができるサービスで、特徴は次のとおりです。

・重さ1kgまで
・サイズはタテ25cm x ヨコ17cm x 厚さ2cm以内(A5サイズ)
・追跡不可
・料金は全国一律180円

レターパック

A4サイズ&4kgまで全国一律料金で信書も送ることができるサービスで、特徴は次のとおりです。

・重さ4kgまで
・サイズはタテ34cm x ヨコ24.8cm x 厚さ3cm以内(A4サイズ)
 ※レターパックプラスの場合はA4サイズ&4kg以内であれば厚さ3cmを超えてもOK
・信書も送ることができる
・郵便受けに投函する「レターパックライト」と、対面で渡す「レターパックプラス」がある
・料金は全国一律。レターパックライトは370円、レターパックプラスは520円

郵便局で郵便物を出すイラスト

 

ぶ厚い本を送る時にオススメな送り方

本のサイズによって最適な送り方は異なりますが、A4またはB5サイズ&重さ1kg以内と仮定した場合、次の送り方がオススメです。

3cm以内:ゆうメール or クリックポスト
3cm以上:レターパックプラス

ただしクリックポストはWEB登録&カードでの支払い、ラベル印刷が必要なので対応可能な方のみオススメです。

 

郵便局でレターパックを送る方法

参考として郵便局でレターパックを送る方法を紹介します。

今回僕が送るのは厚さ2.5cmの世界遺産検定のテキスト。

世界遺産検定公式テキスト

テキストは雨でぬれてしまう事を考慮して、ビニール袋に入れてしっかりテープで止めます。

 

そして郵便局のカウンターでレターパックライトを利用したいことを伝えます。

本を差し出すと送付可能なサイズか計測してもらえ、OKなら本を入れるための封筒がもらえるので、代金を支払います。

レターパックライトの封筒

そのあとで封筒のラベル部に送り先&あなたの住所と名前を記入し、本を入れて封筒を閉じれば準備完了です。

あとは封筒をポストに入れればOKです!

レターパックライトの封筒

寅次郎
寅次郎

封筒にはのりが付いているので、カンタンに閉じられるよ

 

メルカリで売ったときはメルカリ便がオススメ

本をメルカリで売った時はメルカリ便が安いのでオススメです。

厚さ3センチ以内&重さ1kg以内&A4サイズ&であれば、なんと175円で送ることができます!

僕が利用した「らくらくメルカリ便」では、次の手順で送ることができます。

1.メルカリのアプリで送る方法等を指定し、QRコードを発行
2.ファミリーマート(セブンイレブンでも可)の端末で発送手続き(QRコード読み取り)
3.発行されたレシートをレジで渡し、荷物に貼るシールをもらう
4.荷物にシールを貼る

送料はメルカリでの手続きの時に支払っているので、ここでの支払いはなし。

また、自分の住所も相手には伝わらないので安全性も高いです!

料金や方法は2021年12月時点

 

まとめ

サービスによって追跡可否や送れるものの違いがあり、また料金も異なります。

中古本を売った場合は特に送料を考慮した利益が重要なので、最適な送り方を選びましょう!